1 診療科紹介
24時間体制で救急疾患(クモ膜下出血、脳内出血、頭部外傷など)に対応するとともに、 東京大学脳神経外科関連施設として、あらゆる脳神経外科疾患(脳腫瘍、閉塞性血管障害、脊椎脊髄疾患など)に対応しています。
特に脳血管障害は、豊富な症例数を誇り、良好な治療成績を挙げています。
2 取り扱う主な疾患
脳腫瘍、脳血管障害(脳動脈瘤、頸動脈~脳動脈閉塞性疾患)、外傷(頭蓋内血腫、慢性硬膜外血腫)など
3 診療時間・外来予定表等
【受付時間】:午前8時30分~午前11時
【診療時間】:午前9時~
【予約のお電話】:予約専用電話 042-461-4890 午後2時~5時(平日のみ)
予約制になっています。
他院でCTやMRI検査を受けた方は、受診の際には持参してください。 紹介状があればさらに迅速な対応が可能です。
4 外来担当表
5 医師紹介
氏名 | プロフィール |
---|---|
部 長 吉河 学史 (よしかわ がくし) |
【専門分野】 脳神経外科一般 【資 格】 日本脳神経外科学会専門医・指導医 日本脳卒中学会認定脳卒中専門医・指導医 日本脳卒中の外科学会技術指導医 臨床研修指導医 医学博士 【出身大学・医局等】 東京大学 平成9年卒 |
医 長 苗村 和明 (なえむら かずあき) |
【専門分野】 脳血管障害、良性脳腫瘍 【資 格】 日本脳神経外科学会専門医・指導医 日本脳卒中の外科学会技術認定医 医学博士 【出身大学・医局等】 東京大学 平成18年卒 東京大学 脳神経外科 |
医 師 |
【専門分野】 脳神経外科一般 【出身大学・医局等】 岐阜大学 平成25年卒 東京大学 脳神経外科 |
レジデント |
【専門分野】 |
レジデント |
【専門分野】 |
レジデント |
【専門分野】 |
レジデント |
【専門分野】 |
6 治療実績
年度別実績
手術症例数
年度 | 平成29年度 | 平成30年度 | 令和元年度 |
---|---|---|---|
腫瘍 | 21 | 30 | 23 |
脳血管障害 | 157 | 110 | 104 |
外傷 | 106 | 120 | 127 |
機能 | 2 | 0 | 1 |
先天奇形 | 0 | 0 | 0 |
感染 | 17 | 11 | 11 |
脊椎脊髄 | 0 | 1 | 1 |
その他 | 82 | 68 | 61 |
血管内 | 71 | 85 | 67 |
合計 | 456 | 425 | 401 |
7 学会等認定施設
日本脳神経外科学会専門医研修施設
【関連リンク(学会ホームページ)】
※ 下記のリンクをクリックされますと当院ホームページとは別のサイトが開きます。
日本脳神経外科学会ホームページ