新型コロナウイルス対策について
【出産時の分娩立ち合いの中止】
妊婦健診・保健指導等、ご本人以外の診察室への入室もご遠慮いただきます(説明・通訳時は除く)。病院への付き添いにつきましても極力ご遠慮いただきますよう、ご理解ご協力のほどお願いいたします。
1 診療科紹介
産婦人科全般の診療を行っていますが、婦人科悪性腫瘍の診断・治療、周産期医療に最も力を入れています(東京大学産婦人科の診療・教育連携病院)。
合併症妊娠を中心とした妊産婦管理、QOLの観点から腹腔鏡下手術、膣式手術にも積極的に取り組んでいます。
2013年4月より東京都の地域周産期母子医療センターに認定されており、ハイリスクの母体搬送を受け入れています。また、病診連携・病病連携に努めています。
2 取り扱う主な疾患
1)産科
分娩一般
当院で出産を希望される方は、産婦人科外来にお問い合わせください。
なお、他院でお済みの検査であっても、医療安全上の理由から再検査が必要となる場合がありますので、ご了承ください。
(体外受精は行っていません)
*詳しいことは、受診の際にお尋ねください。
2)婦人科
子宮頸がん、子宮体がん、卵巣がん、子宮筋腫、卵巣嚢腫、子宮脱など
3 診療時間と予約について
【受付時間】:午前8時30分~午前11時
【診療時間】:午前9時~
【予約のお電話】:初診予約電話 042-461-4896 午前9時~午後5時(平日のみ)
:再診予約電話 042-461-4890 午後2時~午後5時(平日のみ)
4 外来担当表
5 医師紹介
氏名 | プロフィール |
---|---|
部 長 |
【専門分野】 |
副部長(医長) |
【専門分野】 |
医 長 |
【専門分野】 |
医 長 |
【専門分野】 |
専修医 |
【専門分野・資格】 |
専攻医 |
【専門分野・資格】 |
専攻医 |
【専門分野・資格】 産婦人科 【出身大学・医局等】 東京女子医科大学 令和2年卒 東京大学 産婦人科教室 |
専攻医 |
【専門分野・資格】 【出身大学・医局等】 |
専攻医 |
【専門分野・資格】 【出身大学・医局等】 |
専攻医 |
【専門分野・資格】 【出身大学・医局等】 |
6 治療実績
年度別実績
診療実績
年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 |
---|---|---|---|
分娩数 | 491 | 449 | 416 |
帝王切開率 | 34.4% | 34.1% | 42.5% |
年度別手術内訳
年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 |
---|---|---|---|
悪性腫瘍 | 69 | 58 | 58 |
良性腫瘍 | 106 | 107 | - |
産科手術 | 175 | 156 | - |
その他 | 72 | 74 | - |
計 | 422 | 395 | 413 |
7 学会等認定施設
日本産科婦人科学会専門医制度卒後研修指導施設
日本婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍指定修練施設
母体保護法指定
東京都地域周産期母子医療センター
【関連リンク(学会ホームページ)】
※ 下記のリンクをクリックされますと当院ホームページとは別のサイトが開きます。
日本産科婦人科学会ホームページ
東京都福祉保健局ホームページ