1 診療科紹介
悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、骨髄異形成症候群、骨髄増殖性疾患など、多くの造血器悪性腫瘍を主体とした血液疾患全般の診療に充たっています。
特に悪性リンパ腫は、かなりの症例数を診療しており、告知を原則として、医療者、患者、家族が一体となった闘病を目指しております。
なお、スタッフが限られているため、急性白血病には十分対応できず、移植も含めて、近隣や他の適切な機関にお願いしています。
2 取り扱う主な疾患
悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、骨髄異形成症候群、急性白血病、慢性白血病、再生不良貧血など
3 診療時間(基本的に予約制です)
【受付時間】:午前8時30分~午前11時
【診療時間】:午前10時30分~
【予約のお電話】:初診予約電話 042-461-4896 午前9時~午後5時(平日のみ)
:再診予約電話 042-461-4890 午後2時~午後5時(平日のみ)
紹介予約制を原則としています。(必ず電話予約をしてから受診してください。)
当科の診察は、重症の方も多く、お一人にかなり時間がかかるため、非常に混雑しており、紹介状があっても、予約なしの受診は非常に長時間お待たせすることになります。
(予約も紹介状もない場合は、原則として診療できない状況です。)
4 外来担当表
5 医師紹介
氏名 | プロフィール |
---|---|
副 院 長(部 長) |
【専門分野】 |
医 長 |
【専門分野】 |
医 長 |
【専門分野】 |
医 長 |
【専門分野】 |
6 治療実績
令和2年度実績
疾患別リスト
入院 | 外来(新患) | |||
---|---|---|---|---|
新入院 | 再入院 | 計 | ||
急性白血病 | 11 | 16 | 27 | 24(7) |
悪性リンパ腫 | 50 | 278 | 328 | 306(64) |
多発性骨髄腫 | 8 | 3 | 11 | 65(15) |
骨髄異形成症候群 | 6 | 7 | 13 | 75(19) |
慢性白血病 | 1 | 0 | 1 | 55(5) |
再生不良性貧血 | 4 | 7 | 11 | 27(6) |
骨髄増殖性疾患 | 2 | 0 | 2 | 54(5) |
小計 | 82 | 311 | 393 | 606(121) |
その他 | 45 | 4 | 49 | |
計 | 127 | 315 | 442 |
令和2年度 | 前年度比較 | 月平均 |
外来 | 新患 | 362 | +46 | +3.8 |
---|---|---|---|---|
再来 | 6,451 | -476 | -39.7 | |
入院 | 新入院 | 127 | -3 | -0.25 |
再入院 | 315 | +2 | +0.16 | |
一日平均入院患者数 | 20.8 | -1.3 | - | |
骨髄検査 | 152 | -7 | - |
主要疾患別入院数
年度 | 平成30年度 | 令和元年度 | 令和2年度 |
---|---|---|---|
急性白血病 | 19 | 32 | 27 |
悪性リンパ腫 | 246 | 317 | 336 |
多発性骨髄腫 | 7 | 15 | 11 |
骨髄異形成症候群 | 32 | 10 | 13 |
合計 | 304 | 374 | 387 |
7 学会等認定施設
●日本血液学会認定血液研修施設
●日本内科学会認定医制度教育病院
【関連リンク(学会ホームページ)】
※ 下記のリンクをクリックされますと当院ホームページとは別のサイトが開きます。
日本血液学会ホームページ
日本内科学会ホームページ
【その他お問合せ】:042-461-0052(内線2101) 午後2時~5時(平日のみ)